|   
           
            | ウェッジウッドの洋食器 (イギリス)
 
 |   
            | ウェッジウッドの洋食器の歴史は古く、さかのぼること約250年。1759年イギリスの陶磁器産業のメッカといわれるストーク・オン・トレントのバーズレムの地にジョサイア・ウェッジウッドとトーマス・ベントレーによって創業されたことに始まります。 1765年には優しいアイボリーの肌合いの洋食器クリーム・ウェアを開発。そのアイボリーの色彩はシャーロット王妃の称賛を呼び「クィーンズ・ウェア」と呼ばれるようになりました。
 1774年には今でもウェッジウッドの看板商品ともいえる洋食器素材ジャスバーウェアを開発しました。ジャスパーウェアは上絵で色彩をつけるのではなく、素地そのものに色素を含有することで、発色させる方法。無釉の素地はやさしいアースカラーの色彩で、素焼き状の触感からは、土ものの柔らかなぬくもりを感じさせる独特の洋食器に仕上がっています。
 1795年にはジョサイア2世により、画期的な洋食器素材ファイン・ボーンチャイナの製品化に成功します。きめの細かい、白くなめらかな生地はウェッジウッドの中核をなす素材となり、その名を不動のものにしました。現在でもファインボーンチャイナを初め、ジャスパーウェア、クリームウェアを素材とした洋食器は世界中に多くの愛用者を持ち、販売を続けています。
 ウェッジウッドのファインボーンチャイナ、ジャスパーウェア、クリームウェアの3種の洋食器は、それぞれ全く異なる風合いを持ち、実際に使い比べてみるのもウェッジウッドの洋食器の魅力を感じる楽しみ方といえるでしょう。
 |    
 
 アウガルテン / アラビア 
          / ウェッジウッド /イッタラ 
          ウォーターフォードクリスタル / エルメス 
          / エインズレイ
 コスタボダ /ジアン / タイツー / ダンスク 
          / ティファニー
 ビレロイ&ボッホ / ビングオーグレンダール
 フッチェンロイター / ブルガリ/ ヘレンド 
          / マイセン
 ミントン / リチャードジノリ / ローゼンタール
 ロイヤルアルバート / ロイヤルウースター
 ロイヤルクラウンダービー / ロイヤルコペンハーゲン
 ロイヤルドルトン / ロワイヤルリモージュ
 
 アイテム別洋食器ガイド | 素敵な洋食器 | TDindex〜世界のブランド洋食器 | 楽しい洋食器の選び方 |